![]() 夫婦ともにのどが弱く、 風邪を引くと咳だけがいつまでも残って 気管支炎みたいになってしまうので。。。 予防を兼ねて毎日シュッシュしてます。 恐れていた(?)味も、そんなにまずくないです(笑 ちょっとのどがイガイガしてるなーと思っても このスプレーでだいぶ軽減される気がしています。 天然の抗生物質だそうですから。 ![]() 昨シーズンから導入しています。 深刻な風邪を引かなかったので、 効いているんじゃないかなーと♪ 置いておくだけなので簡単。 リビングと寝室、今年からはオフィスにも。 ![]() いきなり食べ物ですが…(笑 家ではしらたき女と呼ばれているほど しらたきLOVEなわたし。 これは下茹でもなく、簡単便利~お鍋にぽん (ズボラアイテムか) 食感は、普通のものに比べると ちょっとふと目で歯応えあり。 しらたきを買い忘れた時のために常備しています。 ![]() 最後に、昨日届いたオーブンレンジ。 信頼のパナソニック。 調査中のモケモケは無視してくださいねー。 まだ使っていません(照 目に入るたびに、ニヤニヤしています。 まずは何を作ろうかーー。 入荷待ちをしているのですが 大評判のBALMUDAオーブントースターも 購入しました。ワクワク待っているところです。 ▲
by ocha2
| 2016-11-04 11:06
| 暮らしっぷり
![]() 体重、4.6㌔。ダイエットの効果が出ています♪ 12歳のヴィっちゃん、とうとう歯石取りのおすすめされました。 先代が歯で可哀想なことをしたので(16歳で全身麻酔) ヴィっちゃんは、今年中に決行したいと思います。 ケヴィンもおなかの調子が良くなかったので一緒に。 検査では悪玉菌うようよだそうで(涙 抗生剤&整腸剤と、縁が切れないなぁ。 来週は、ケヴィンとミーシャを 夫と手分けして担いでワクチンー。 ![]() JAに野菜を買い出しに行ったついでに 家庭菜園用の「のらぼう菜」「春菊」、 それから玄関用のビオラを買いました。 大好きな寒い季節になってきました♪ (虫がいなくなるなら、寒いくらい我慢する) オーブンレンジの調子が悪く、とうとう新調しました。 3日に届くので、とっても嬉しい!(買い替えたかったのです) ![]() <オマケ> マロニーも少年ぽく成長してきたようです。 5年くらい仔猫の姿でいてくれたらいいのにーー。 今週の4日は有給奨励日。 久しぶりの連休でワクワクです★ ▲
by ocha2
| 2016-10-31 22:47
![]() atsukoさんと出かけた、吉祥寺ねこまつりで マイキーの iphoneケースを買いました。 この悪そうな顔が大好きで。 マイキー小物がじわじわ増えてきています。 吉祥寺では、サジロカフェの美味しいカレー (巨大ナンは残してしまって無念!) 楽しい街散策 いつものカフェでお茶とお喋り~♪ atsukoさん、ありがとう。 ![]() ケースのおまけでいただいたもの。 猫用ささみのパウチと 紙の…帽子…? ハロウィンの仮装をしろってことかな。 ![]() そんな悲しそうな顔しなくたっていいじゃない!! 早々にやめました。 来年の年賀状、酉の仮装も 全力で嫌がるのでしょうね。 トサカでも毛糸で編もうかなと思っていたけど こんなブルーな顔の年賀状、嫌ですよね~(笑 ![]() そして、兄嫁から嬉しい贈り物。 今年初のきりたんぽ~~♪ Sちゃん、いつもありがとう。 生粋の東京人の夫が小躍りしました。 明日はきりたんぽ鍋! 芹を追加購入したいところですが さすがに関東ではまだ売っていないでしょうね。。 ![]() <オマケ> 姪からマロニーの近況が。 自分のお皿があるのに、 背伸びしてルークの水を飲むのだそうです。 ケヴィンは、ミーシャの真似ばかりして大きくなったけど マロニーは黒ラブ・ルークの真似をするのかな。 犬っぽい猫になる予感♪ また明日支援物資を送らなくては! ちゃんとルークのおやつも入れましたよ。 ▲
by ocha2
| 2016-10-22 22:15
| 暮らしっぷり
![]() いろいろガラスに写りこむんだもの。 自分とか自分とか自分とか。 ミーシャの絵が仲間入りしました♪ 夫を驚かせたくて、こっそりオーダーしておりました。 Yoko-booさん、素敵な絵をありがとうございました。 お任せでお願いしていたのですが Yokoさんがチョイスしてくれたこの表情は、 まさに甘えモード全開の時の顔。 ブラッシングをねだったり 撫でろと要求したり おやつコールをしたり。 7歳過ぎた頃から、甘えた坊主になったミーシャです。 ![]() 実物はこちら。 (Yokoさん、画像お借りしました!) 夫も大感激。 溺愛に拍車がかかっております。 ガブリエル、ケヴィン、ミーシャの絵が揃いました。 次はヴィっちゃんをお願いしなくてはー♪ ![]() 本猫からもお礼を☆ Yokoさん、ありがとうにゃ。 今度ハトヤごっこしようにゃ。 ![]() 最近の、夫のお買い物。 夫一族は大の鬼平犯科帳好きでして 義父の法事の席でも鬼平話で大盛り上がり。 ついにBOX買いをしちゃったよ、この人… TSUTAYAで借りたり BSを録画したりでは飽き足らないのだそうです。 まぁ、面白いから私も観るけれど。 ちなみに、夫が好きなのは 吉右衛門さんの鬼平限定です。 吉右衛門さんの鬼平、最後の1本を収録中だそうで、 年末の放送を、寂しくも楽しみにしています。 ▲
by ocha2
| 2016-09-24 17:28
| ミーシャ
![]() 大田区の広大なお宅で催されるイベントです。 手入れの行き届いた、それでいて自然なお庭が素晴らしい。 ご一緒したのは、nanapuさん、Yoko-booさん、ねこばばあさん。 atsukoさんは手織りコースターのワークショップで大忙し。 微力ながら、販売の方をお手伝いしました。 atsukoさんの手織りの麻ストールが大人気でした。 「わ、今日お召しのニットにもぴったり♪」など お客様におすすめするのも楽しかったです。 新しい猫友さんとお知り合いになれたのも嬉しかったー。 蚊取り線香をたくさん設置してくださっていたし、 自分も虫よけスプレーで対策していたので お庭カフェでは無傷だったのですが(←蚊に好かれる体質 終わってからお茶しようとコメダ珈琲店で並んでいるときに わたしだけ2か所も刺されてしまって、悔しいのなんの。 ![]() 毎月1日に町田天満宮で開催されます。 今までは1日が土日と重なる時しか行けませんでした。 平日なら空いているのかと思いきや…。 画像の奥にテントがたくさんひしめいていますが、 その下には人もひしめいておりました(驚 さて、町田くんを超える逸品と出会えるでしょうか…!! ![]() また獅子皿に出会ってしまった(笑 でもこのお皿は、裏に微小な傷があり200円也。 大正時代のものだそうです。 ほかに獅子柄の陶器重もあり、悩ましかったのですが(5,000円也) お重は出番が少ないでしょ、、、と理性が働きました。 でも、夢に出てきそう(笑 一緒に写っている疋田絞りは、今から半襟に仕立てます。 ▲
by ocha2
| 2016-06-01 14:01
| 暮らしっぷり
![]() アップルパイを焼きました。 (当然ながら市販パイシート使用) 「おめでとう!」と見せたら 「え、なんで丸くないの⁉」 ・・・カチーン・・・ ![]() (ユニクロ!!!!) リバティとコラボのものを見つけ 自分の普段着を買いました (ぇーーー 紺地のおとなしいのもあったのだけど ケヴィンの毛まみれが脳裏に浮かんだので ちょっと可愛すぎるかも・・・な白地に 夫には、別の店で麻のシャツを。 自分の誕生日にはノートPCを買ってもらったのに なんてささやかなプレゼントなのだろうと思ったけど 経済力の違いってことで。。。 喜んでいたようなので良かったです。 ![]() 薔薇も切って楽しみますが 今年は、食べきれなかった春菊が満開になり。 黄色い可愛い花が咲きました。 真っ黄色の花、グラデの花、二種類咲きました。 なんで2種類?? 次は何を育てよう? ![]() ニャンプー祭り! ![]() 乾 担当:かあちゃん (逆光ゴメンナサーイ) ![]() 極上猫になりました♪ 後は、湯河原の温泉に行ったり 家を整えたり 手芸の神様と戯れたり。 後半も楽しもうと思います。 皆様も楽しい毎日を★ ▲
by ocha2
| 2016-05-02 21:15
| 暮らしっぷり
![]() 無印のすきばさみ 今年の夏は、これでケヴィンをサマーカットに。 ザンギリ具合が和らぐと思うのです。 黙って切らせてくれるかは、また別の話。。。 「また別の話」といえば。 夫婦で大好きだったドラマ『王様のレストラン』 松本幸四郎・山口智子など出演 「また別の話」は最後の決めセリフ。 先日BSで再放送があって嬉しかったー♪ ![]() 超音波洗浄機 めがねやアクセサリーを洗いたくて。 街のめがね屋さんの店先にも置いてあるけれど どこの誰のめがねを洗ったかわからない液体に 自分のめがねを浸すのは嫌なのです。 (↑妙なところが神経質) とても綺麗になるので、買って正解でした。 ![]() 小型のスチームクリーナー 前から欲しくてケルヒャー等いろいろ調べていたのですが たまたま見ていたTVショッピングでまさかのお買い上げ。 相方が。タイムセール(5,000円OFF)に乗せられて。 部品がたくさんある家電は使いこなせないわたし。 ダイソンの掃除機もメインのものしか使えず。 相方は、シュタッシュタッとパーツを変えて使いこなしてます。 スチームも相方に期待です(笑 まずは換気扇! ![]() 亀の子たわしのスポンジ 右のサンサンスポンジを絶賛していたくせに もう浮気(照 サンサンスポンジに不満があるわけじゃないですが パッケージが可愛くて買ってみました。 使用感はそのうちに。 ![]() 買ったものではないのですが、 スマホケースをリサ・ラーソン仕様に。 会社の方に作り方を教わって(その方は寿司柄・笑 なんのへんてつもない透明のシリコンケースを変身させました。 マステとメンディングテープを貼っただけです。 耐久性は、、、ダメでしょうね(笑 さて、待ちに待った週末です。 毎年恒例の、近所の名所にお花見に行こうと思いますが 相方がヴィっちゃんを連れ出したがるのを阻止しなくては。 猫にとって桜なんて楽しくないって、何故わからないのかなー。 (相方は、通りすがりの方に「わぁ可愛い!」って言われたいだけです) ▲
by ocha2
| 2016-03-25 20:31
| 暮らしっぷり
![]() 秋田から上京した兄嫁をお出迎え。 埼玉に単身赴任している兄の『監査』のための上京です(笑 兄嫁とは同い年で、昔から仲良しです♥ まずは、兄嫁ご希望のダ・ヴィンチ展へ。 お弟子さんの作品は、たまに「ん?」と思うものもありましたが ご本人のメモやノートは興味深かったです。 この展覧会に限らないことですが 何百年も前のものを実際に見るということに とても感動してしまいます。 ![]() こたつ席がとても魅力的だったのですが この後予定が詰まっていたので お尻に根っこが生えそうな席は自粛して・・・。 場所中なので、お相撲さんもたくさん見られました♪ この寒いのに、汗を拭き拭き歩いていましたよ。 次! まずは浅草に行きました。 いろいろお店を覗いてみたり、買い食いしてみたり。 自分も下町は不案内なので(+方向音痴) スマホさんの助けを借りました。 ![]() カロリー消費を兼ねて、スカイツリーまで歩くことに。 いやはや甘く見ていて、けっこう歩きました。 やっとスカイツリーに着いたものの まさかの高所恐怖症だった兄嫁は 「景色はいいや・・・」と言うし(笑 疲れたし、のど渇いたし、で、展望も買物もスルーして 早々にムーミンカフェで、積もる話~。 ラテの可愛さときたら・・・!!! 癒されました。 その後、兄嫁を正しい電車に乗せまして、帰宅。 相方と帰宅時間が合ったので珍しく外食を。 とんかつ屋さんで牡蠣フライいただきました。 今日は、新宿伊勢丹の九州展、小田急の北海道展。 物産展三昧でした♪ 美味しそうなものをいろいろ買い込んで、ご機嫌夫婦です。 雪の予報が出ていたので午前中から動いたのに、今現在まだ降っておりません。 強烈な寒波だそうですけれど、大きな被害がありませんように。 ▲
by ocha2
| 2016-01-23 21:10
| 暮らしっぷり
長いお正月休みの後の仕事はとても疲れてしまい、この3連休のありがたいことといったら。
![]() 日当たりの良い、わたしの手仕事部屋。 去年から編み続けている (嘘・「休み続けている」でしょう!) スヌードを編みましょう~ ・・・・ん? ![]() 椅子は今、満員にゃ・・・。 ねえ、これだけお日さま当たっているのに 潜らなきゃいけないほど、寒い? 病気? 病院行こか?(笑 先日TVで 「野生を忘れない猫は、小さな虎なのです」 と言っていたけれど、、、 ヴィっちゃんに関しては、、、 ![]() その、スヌードですが。 わたしなりに、ちまちま編んでいます。 市松模様に飽きて、縄編みしてみたり。 シェフの気まぐれサラダ ならぬ つむぎの気まぐれ編み物 (なんじゃそれ 1月いっぱいにて完成させるつもりです。 目標低ーーー。 ![]() <オマケ> 先週、会社帰りにデパートに寄って 「食品ギフト処分&食品お買い得市」というのを覗きました。 かに缶のセット、定価4000円を 1000円で手に入れ、スキップして帰り その日の夜は、早速かに玉でした。 出勤時、開店前から行列している方々を横目で見て そんなにすごいお得なのか~??と思って 帰りに覗いてみて正解でした。 その他、昆布やらジャムやらいろいろ買い込みました。 新宿の小田急百貨店です。 火曜日までやっています。 ▲
by ocha2
| 2016-01-10 14:55
| ヴィヴィアン
![]() 逆光でわかりにくいけど・・・ 出窓の猫スペースを ふかふか冬仕様にしました。 夏クッションを入れていたバスケットには ウールのひざ掛けを・・・。 ん・・・? ![]() ミーシャ!!! 掘らないでください・・・。 ミーシャお気に入りのひざ掛けが 入っているのを目ざとく見つけた。 ![]() わたしも、少し冬支度。 一目惚れしたツイードのバッグ♥ とっても軽いです。 ヘビロテの予感・・・。 ▲
by ocha2
| 2015-10-15 07:26
| 暮らしっぷり
|
● 猫s ●
①営業部長 ご機嫌娘 ヴィヴィアン…12歳 ②警備隊長 別名ロク ミーシャ…9歳 ③万年赤子(ラガマフィン) ケヴィン…5歳 ● Link ● Tomyのごはん 竹兎庵 kayの日記 福ちゃん+大ちゃん=大福ちゃん じるにゃん&ぺる・るる キッチン山田の日常 4月のさかな 猫と暮らす のんたんち お気に入りブログ
ぶるにゃん日記 猫屋敷化計画 好奇心旺盛なおかんのひと... ペットに恋して dejavu ひいぽぽタイムスNO.2 ノラ猫じゃん!フォレスト... NekoMinto From the cli... 片手にカメラ持って STRAY CAT'S ... 以前の記事
記事ランキング
タグ
宴
ガブリ大王
うちの植物
釣果
お道具
遊ぶ猫
纏うもの
お買いもの
ちまちま仕事
なんだよまったく
洋風料理
お出かけ
ご褒美
おうち居酒屋
猫sのごはん
ケン坊
お嬢
ならいごと
まさかのお菓子
ロク
カテゴリ
検索
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||