みなさま
長い間Blogを放置して申し訳ありません。 私も家族も猫も、変わらず元気でおります。 どうにもBlogを書く意欲が低迷してしまい 10年も書いたから、もういいよねー とか 最近同じような事ばっかり書いてるよねー とか 負の感情ばかりで、ログインもせず放置となっておりました。 その間も遊びに来て下さった方、どうもありがとうございます。 そっとフェイドアウトで…と思っておりましたが 勧められて Instagram で、時々小さな記事をUPしています。 よろしければ、覗きにいらしてくださいませ。 tsumugi32 このBlogは、大切なガブリエルの記録もあることから、削除はせず残します。 いずれ、自分が一番読み返しに来るかもしれません(笑 ご縁が無くなるわけではありませんが、いったん区切りとさせていただきます。 長い間、本当にありがとうございました。 季節の変わり目、どうぞご自愛くださいませ。 つむぎ ■
[PR]
#
by ocha2
| 2017-09-24 08:56
|
Trackback
|
Comments(4)
![]() この電気ひざ掛けは、あたしのにゃ。 なんでシレっと使ってるにゃ。 あたしがひとりで使うにゃ!!!! およこし!!! えーーー。 おかーちゃんも寒いよぅ。 おかーちゃんのひざ掛けだよぅ!! 毎日ヴィっちゃんに負けています。 床暖よりひざ掛け派。 もう一枚買わなきゃダメなのーー? ■
[PR]
#
by ocha2
| 2017-01-27 21:31
| ヴィヴィアン
|
Trackback
|
Comments(21)
![]() こちら、2017年年賀状に使った写真です。 トリを抱かせてみました。 微ー妙ーー(笑 あとはヴィっちゃんとケン坊をコラージュして。 変わり映えのしない、猫変態の賀状です。 ![]() そのミーシャは、すっかり冬毛になりました。 長毛だけど薄毛(!)なもので 床暖やら、布団乾燥機で温めたベッドやら 気持ちの良い場所に陣取っています。 小さい頃は、お日様が大嫌いで 日陰ばかりにいる変わり者でしたが この冬は、ヴィっちゃんと一緒に ぽかぽか日光浴もするようになりました。 時々年齢を感じさせるようになり、ちょいと寂しい。 ![]() 楽しく、楽しく暮らしてね。 atsukoさん作の、新しいきっかーを 相変わらず嘗め回して台無しにしておりますが キミが嬉しいなら、それでいいですよ。。 年度末が忙しい職種なもので そろそろバタつきそうな予感です。 頻繁な更新はしばらく難しいかもですが 時々覗いていただけたら嬉しいです。 ■
[PR]
#
by ocha2
| 2017-01-19 22:18
| 猫Goods
|
Trackback
|
Comments(14)
![]() 記録ということで、綴っておこうと思います。 廊下の飾り棚。 お正月らしい花と、 叩き落されても壊れない縮緬の鏡餅 うちの家宝の九谷焼獅子 …、ナンカイル (調べています) ![]() お花が寂しい感じだったので 桜も買いました。 27日くらいに生けたのですが どんどん咲いてしまって お正月まで持つの⁉と思いましたが 今現在、まだ咲いています^^ ![]() 元旦の食卓 何でも美味しい美味しいと食べてくれた 義父が他界してしまった今は 絶対に売れるものしか作りません。 お煮しめ、八幡巻き、いくら乗せ紅白なます、松前漬etc. 黒豆は、秋田の母に作ってもらって 我が家の松前漬とトレードしました。 お刺身は、夫の釣果です。 (いなだ、鯛…真ん中の茶色いのは山葵味噌和え) お煮しめの、「ねじり梅」「手綱こんにゃく」等は 例年通り気付かれもしませんでしたが、めげないよ私は!! ![]() 二日の朝食。 伊勢海老のお味噌汁 鯛の塩焼き(前日の刺身の残り半身) のらぼう菜お浸し ごはん 元旦はお雑煮をいただきましたが 私があまり餅を好まないため、二日目はごはんで。 ![]() お正月早々、美味しい頂き物をしました。 中には美味しい焼き菓子がぎっしり♬ このおかめさんの箱、どうしましょ? 手芸用品入れにでもして 開けるたびに「ふふっ」と笑うことにしましょうか。 ありがとうございました^^ ■
[PR]
#
by ocha2
| 2017-01-09 23:04
| 暮らしっぷり
|
Trackback
|
Comments(14)
![]() あけましておめでとうございます 画像は、初詣の江ノ島にて。 素晴らしい富士を見ることが出来ました。 ![]() 恒例の元旦ランチ。 いつもの浜辺のリストランテではなく 江ノ島の中のイタリアンカフェで。 穏やかで暖かな日だったので 海の見えるテラスでいただきました。 画像にも写っていますが、江ノ島はトンビが多くて 猛禽好き夫婦としては、餌付けなどしてみたかった。。 (もちろん自粛ですよ!キケン!) ![]() 江ノ島名物・しらすを使ったサラダ ソフトクラブ 麦の泡 葡萄の泡 (笑) ![]() 食いしん坊を発揮して他にもいろいろ食べたけど この「雲丹のマルゲリータ」が特に美味しかった! 伸びるチーズが嫌いな夫も チーズを避けながら堪能していました(笑 家でのお節はまた別記事に出来たらと思っています。 年々縮小傾向で、もはやお節とは呼べないかもですが。 今年もゆるゆる~の更新になりそうです。 お付き合いいただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 さて、仕事始め、行ってまいります!! ■
[PR]
#
by ocha2
| 2017-01-05 07:36
| 暮らしっぷり
|
Trackback
|
Comments(10)
訪問してのご挨拶もままならず、失礼をしてしまいますが
今年一年、本当にありがとうございました。 体調が悪いこともありまして、個人的には良い年とは言えなかったですが 大きな不幸はなく、概ね平穏だったとは思います。 私以外の家族が皆元気で、楽しそうだったことが何よりです。 ![]() 大晦日のご飯 ハタ(釣果)のアクアパッツァ プロシュートとキゥイ 卵入りグリーンサラダ いちじくと胡桃のパン ぶどうの泡 大晦日って、22時くらいには眠くなってしまうのですが 今年は何故か頑張っています(笑 皆さま、良いお年をお迎えください。 ■
[PR]
#
by ocha2
| 2016-12-31 22:54
| ごはん・おやつ
|
Trackback
![]() オレ、ケヴィン。 末っ子だよ。 この画像、デブに見えるけど7割方毛だからね。 おとうちゃんが「妹いらないか?」って何度も言うけど 別 に い ら な い よ 。 (おかあちゃん的にも、4匹目はカンベンです…) (飽くことなくノルウェイジャンの女の子を検索する夫) ![]() ミーシャにぃちゃんは、オレの お手本であり 憧れであり 師匠であり ![]() 時には、挑戦相手でもある。 (2勝8敗くらいかなっ・笑) おかあちゃんが今日からお休みなので おやつたくさんくれるのかと思ったけど 歯科健診行ったり、買物行ったり、掃除したりで たいして貰えなくてガッカリだよ。。ちぇ。。 ![]() <オマケ> 会社でいただいたお土産。 キャビアのクッキー。。。 奇妙な食べ物に怯えるタイプなので まだ箱を開けることすらできません。 次の猫友会に持っていこうかしらん♪ ♥ ■
[PR]
#
by ocha2
| 2016-12-28 19:31
|
Trackback
|
Comments(8)
![]() ダッチオーブンで、ぎゅうぎゅう焼き。 冷蔵庫整理をしたい時に登場するメニュー。 この日は、牛バラブロックで作りました。 塩胡椒とオリーブオイルで薄味に調味し バルサミコやA-1ソースなど お好みでいただきます。 ![]() 今年初のODEN 銀杏を一袋、JAで買ってきまして 頑張って剥いて炒って ODEN使用以外は茶碗蒸し用などのため 冷凍する支度をしていたら なんと夫が全部ODEN用に串を打っており(白目 銀杏過剰のODENになりました(笑 &痛恨のはんぺん忘れ。 ![]() さて、こちらは今年大豊作だった ベランダ菜園のプチトマト。 さすがに冷えてきたので整理しました。 その時点でついていた実です。 ![]() りんごと一緒にしておくと熟れると聞き さっそく実験ーー! 自分で買ったリンゴの他に 会社のお歳暮でいただいたり ご近所さんにいただいたり 秋田の母から紅玉が届いたり りんごを贅沢に使った結果… ![]() ちゃんと赤くなりましたよ! 何故か時間差なんですけど、それも有り難かったり。 ドライトマトか、マリネなどの保存食にする予定です。 来年は、ミディトマト植えるんだと 意気込んでいる我が家です。 ■
[PR]
#
by ocha2
| 2016-12-17 22:53
|
Trackback
|
Comments(16)
![]() 先週、Yoko-booさんちの クリスマスパーティにお招きいただきました。 nanapuさん、atsukoさんとご一緒に。 いつものメンバー、ねこばばあさんは 体調不良で、今回は見送り…。次回きっと、ね^^ それにしてもなんて豪華なクリスマスツリー! 我が家も床に立てるツリーにしたいなー。 ![]() Yokoさんのおもてなし料理も溜息もので。 きゃーきゃー言いながら、みんなで写真撮る(笑 おいしーおいしー言いながら、みんなで完食(笑 それぞれの好みを押さえながら (お肉食べないとか、ホワイトソース食べたいとか) 繊細な盛り付けと絶妙な味付けで、勉強になるったら! ![]() 食後は、リリエンベルグのパリブレストを。 Yokoさんがリリエンベルグー!って言うので(笑 予約して、いろいろオプションをオーダーしました。 生クリームがっつりが苦手な方がいるので パリブレストにしたのですが、大正解の美味しさでした。 普通のカスタードとナッツのプラリネクリームを選択できて 迷わずプラリネにしたんですけど、その美味しいことといったら! 次にここでホール頼むとしても、またこれにしそう。 ![]() ズンズン君は、またちょっと大きくなった? でも本当に可愛くて大好きー♥ 大猫大好きーー♥ ビー坊もすっかり大人になって落ち着いて…。 と思ったけど、やっぱりしこたま遊んでくれた^^ うちの不愛想男子に爪の垢を頂いてくればよかったわー。 猫友会は癒されますーー。 手仕事したり、終始喋り倒して楽しかったーー。 ![]() 申し合わせたかのように、プレゼント交換!? たくさんいただき、ありがとうでした! (ハンドウォーマーとキッカーは購入品) ※キッカーは、実家のマロニーに送りました♪ 初キャットニップに大興奮しているそうです 18日は、雑司ヶ谷の鬼子母神で手創り市が開催されます。 atsukoさん、Yokoさんが出展されるので 私もブラリと伺おうと思っています。 晴れそうだし、良かった! ■
[PR]
#
by ocha2
| 2016-12-14 23:57
|
Trackback
|
Comments(12)
![]() 来客に合わせて飾りつけをしました。 夫は相変わらず気付いてもいませんケド リビングドアのリース ![]() 廊下の飾り棚 LEDのキャンドル ケヴィンの毛の刺繍 ウールボール マリメッコのボールにベツレヘムの星 マリメッコにはライトも仕込んだのですが 100均ライトは光が弱く 光っているんだかいないんだか!(笑 ![]() 全体像はこんな感じ ナ ン カ イ ル ![]() 壁掛けツリー 今年はシルバー一色でシンプルに ![]() ちょっと引くとこんな感じ ナ ン カ イ ル あっという間に師走になり なかなか慌ただしい雰囲気です。 皆さん頑張りましょー。。 ま、今日は家事のいろいろを忘れて 横浜までお出かけしてきます♪ ■
[PR]
#
by ocha2
| 2016-12-03 10:02
| 暮らしっぷり
|
Trackback
|
Comments(10)
こんばんは!週刊ねんねこりんです(違!
…週刊とも言えないほど、間が空いてしまいました。 先週末は、会社で親しくしている方を招いて宴でした。 料理の写真は、何故かひどいものばかりで(沈 あ、宴の日、夫は釣りに出かけて留守でした。 このところ毎週末漁師になっているので、ちょっと調子に乗っているんじゃないかと 「で、家族サービスは?」と聞いてみたら、 心底驚いた顔して「えーっ」と言いました。オオウケです。 相変わらずの別行動夫婦です♥ そうそう、来客に合わせ、ささやかながらクリスマスの飾りつけもしたので、後日記事にしますね。 テキストだけだと寂しいので、本日のミーシャ動画を♪ どんなおもちゃよりも、タグとかビニタイとかが好きです。 今回は、無印の隙間ブラシのタグ。(そろそろ大掃除開始しています) もう何もおもちゃ買わないからね。 (後半のチョイチョイを永遠に続ける9歳です。どうやら右利きらしい・笑) ■
[PR]
#
by ocha2
| 2016-11-27 22:33
| 動く猫s
|
Trackback
|
Comments(12)
![]() atsukoさんにいただいた毛糸で編んだスヌードの残り糸。 北欧のシロクマ貯金箱にマフラーを編みたくて。 でも、編むほどの量は残っていなかったので (ギリギリまでスヌードに使った) 織ることにしました♪ ![]() シロクマの首周りにぴったりの箱を見つけたので ピンを打って経糸を張りまして。 絶対にやりかた間違っていると思うけど 今すぐ織りたい気満々なので強行しました! 楽しい、楽しい! どんどん織り進めます。 (止め時がわからないとも言う) ![]() あ、あれ…? 短 い じ ゃ な い か もう糸はないので(使い切った!) これで完成です。なんとか回ってるし! いつも詰めの甘い、私の作るもの(笑) 次はなに作ろー!? ■
[PR]
#
by ocha2
| 2016-11-17 22:50
| 手しごと
|
Trackback
|
Comments(10)
![]() 今日は良く晴れて暖かな一日でした。 大物洗濯もカラリと乾いて気持ちの良い事♪ このところ寒さが続き、風邪ひきさんもちらほら。 みなさんは大丈夫ですか? ヴィっちゃんは本日、太陽を満喫。 リビングの出窓(東南) → 洗濯室の窓辺(南・この写真) → ![]() そして、おかーちゃん手仕事部屋で日没まで(南西) 弟たちはあまり日なたが得意でないのですが 時々「ねえちゃんー」と遊びに来ていました。 私は本日は朝から出かけておりましたが 午後早めに帰宅して、久しぶりに手仕事を。 猫と、好きな音楽と、手仕事。 良い休日でした。 今夜は星も綺麗。 来週月曜日は、70年ぶりだかの 凄いSuper moonだそうですね。 どうか、晴れますように★ ※今ヴィっちゃんは、私の電気ひざ掛けを 横取りして眠っています。返してほしい(涙 ![]() <おまけ> 先日、Yoko-booさんとランチを。 7種のお刺身御膳をいただきました。 ワサビを忘れられていたので言ったら 山盛り持ってきてくれました。 いや、そんなにつけないよね…。 罰ゲームか(笑 ■
[PR]
#
by ocha2
| 2016-11-12 21:11
| ヴィヴィアン
|
Trackback
|
Comments(14)
![]() 夫婦ともにのどが弱く、 風邪を引くと咳だけがいつまでも残って 気管支炎みたいになってしまうので。。。 予防を兼ねて毎日シュッシュしてます。 恐れていた(?)味も、そんなにまずくないです(笑 ちょっとのどがイガイガしてるなーと思っても このスプレーでだいぶ軽減される気がしています。 天然の抗生物質だそうですから。 ![]() 昨シーズンから導入しています。 深刻な風邪を引かなかったので、 効いているんじゃないかなーと♪ 置いておくだけなので簡単。 リビングと寝室、今年からはオフィスにも。 ![]() いきなり食べ物ですが…(笑 家ではしらたき女と呼ばれているほど しらたきLOVEなわたし。 これは下茹でもなく、簡単便利~お鍋にぽん (ズボラアイテムか) 食感は、普通のものに比べると ちょっとふと目で歯応えあり。 しらたきを買い忘れた時のために常備しています。 ![]() 最後に、昨日届いたオーブンレンジ。 信頼のパナソニック。 調査中のモケモケは無視してくださいねー。 まだ使っていません(照 目に入るたびに、ニヤニヤしています。 まずは何を作ろうかーー。 入荷待ちをしているのですが 大評判のBALMUDAオーブントースターも 購入しました。ワクワク待っているところです。 ■
[PR]
#
by ocha2
| 2016-11-04 11:06
| 暮らしっぷり
|
Trackback
|
Comments(14)
![]() 体重、4.6㌔。ダイエットの効果が出ています♪ 12歳のヴィっちゃん、とうとう歯石取りのおすすめされました。 先代が歯で可哀想なことをしたので(16歳で全身麻酔) ヴィっちゃんは、今年中に決行したいと思います。 ケヴィンもおなかの調子が良くなかったので一緒に。 検査では悪玉菌うようよだそうで(涙 抗生剤&整腸剤と、縁が切れないなぁ。 来週は、ケヴィンとミーシャを 夫と手分けして担いでワクチンー。 ![]() JAに野菜を買い出しに行ったついでに 家庭菜園用の「のらぼう菜」「春菊」、 それから玄関用のビオラを買いました。 大好きな寒い季節になってきました♪ (虫がいなくなるなら、寒いくらい我慢する) オーブンレンジの調子が悪く、とうとう新調しました。 3日に届くので、とっても嬉しい!(買い替えたかったのです) ![]() <オマケ> マロニーも少年ぽく成長してきたようです。 5年くらい仔猫の姿でいてくれたらいいのにーー。 今週の4日は有給奨励日。 久しぶりの連休でワクワクです★ ■
[PR]
#
by ocha2
| 2016-10-31 22:47
|
Trackback
|
Comments(10)
![]() atsukoさんと出かけた、吉祥寺ねこまつりで マイキーの iphoneケースを買いました。 この悪そうな顔が大好きで。 マイキー小物がじわじわ増えてきています。 吉祥寺では、サジロカフェの美味しいカレー (巨大ナンは残してしまって無念!) 楽しい街散策 いつものカフェでお茶とお喋り~♪ atsukoさん、ありがとう。 ![]() ケースのおまけでいただいたもの。 猫用ささみのパウチと 紙の…帽子…? ハロウィンの仮装をしろってことかな。 ![]() そんな悲しそうな顔しなくたっていいじゃない!! 早々にやめました。 来年の年賀状、酉の仮装も 全力で嫌がるのでしょうね。 トサカでも毛糸で編もうかなと思っていたけど こんなブルーな顔の年賀状、嫌ですよね~(笑 ![]() そして、兄嫁から嬉しい贈り物。 今年初のきりたんぽ~~♪ Sちゃん、いつもありがとう。 生粋の東京人の夫が小躍りしました。 明日はきりたんぽ鍋! 芹を追加購入したいところですが さすがに関東ではまだ売っていないでしょうね。。 ![]() <オマケ> 姪からマロニーの近況が。 自分のお皿があるのに、 背伸びしてルークの水を飲むのだそうです。 ケヴィンは、ミーシャの真似ばかりして大きくなったけど マロニーは黒ラブ・ルークの真似をするのかな。 犬っぽい猫になる予感♪ また明日支援物資を送らなくては! ちゃんとルークのおやつも入れましたよ。 ■
[PR]
#
by ocha2
| 2016-10-22 22:15
| 暮らしっぷり
|
Trackback
|
Comments(14)
![]() めっきり涼しくなり、猫お気に入りの出窓をふかふか仕様にしました。 大きいちゃん達は、さっそく気持ちよさそうに寝てくれたけど 無理やり参加させた(ヤラセ!) ケヴィンは、2秒で逃げていきました。 (逆光すみません) クローゼットの暗がりで寝るのだそうです。 もやしっ子め! さて、やっと来た週末♪ 今日は吉祥寺「ねこまつり」に遊びに行ってきます。 ■
[PR]
#
by ocha2
| 2016-10-15 10:12
| 猫s
|
Trackback
|
Comments(10)
![]() 残業続きで、なかなか更新や訪問ができずすみません。 可愛い可愛いヴィっちゃんに免じてお許しくださいね。 もうじき通常営業になります。 たぶん。きっと。 溜めに溜めたアイロンかけもしないと 来週着るものがないし(←バカ この3連休でいろいろ整えたいと思いますーー。 出来るのか、わたし。 ■
[PR]
#
by ocha2
| 2016-10-08 23:43
| ヴィヴィアン
|
Trackback
|
Comments(18)
![]() 麻婆茄子 無限ピーマン 秋田の枝豆 フルーツトマト 大袋いっぱいのピーマンをいただきまして ちょっと苦手野菜なもので、途方に暮れていたら 素敵レシピに巡り合いました。 無限に食べられちゃうから無限ピーマン。美味しかった! めっちゃ簡単!洗い物ひとつ! こちらを参考にさせていただきました。 ![]() 赤ムツと水蛸のしゃぶしゃぶ 生湯葉 小茄子漬物 無限ピーマン残り 赤ムツ(=のどぐろ)は夫の釣果を冷凍してあったもの。 さすが10月!という肌寒さで、初鍋となりました。 この日は、新宿伊勢丹のイタリア展、小田急の北海道物産展と 物産展フリーク全開で歩き回ったので、簡単鍋が有り難かったです。 イタリア展では、ちょっと良いオリーブオイル、バルサミコ、スプマンテ 北海道では、ホッケ、三方六、ロイズの板チョコなど買い込みました~ 満足、満足。 松尾のジンギスカンが来ていたら、大満足だったのだけど、残念。 ![]() <おまけ> 最近のマロニーちゃん♪ かぁーわいーー(倒 ■
[PR]
#
by ocha2
| 2016-10-02 14:44
| ごはん・おやつ
|
Trackback
|
Comments(10)
![]() いろいろガラスに写りこむんだもの。 自分とか自分とか自分とか。 ミーシャの絵が仲間入りしました♪ 夫を驚かせたくて、こっそりオーダーしておりました。 Yoko-booさん、素敵な絵をありがとうございました。 お任せでお願いしていたのですが Yokoさんがチョイスしてくれたこの表情は、 まさに甘えモード全開の時の顔。 ブラッシングをねだったり 撫でろと要求したり おやつコールをしたり。 7歳過ぎた頃から、甘えた坊主になったミーシャです。 ![]() 実物はこちら。 (Yokoさん、画像お借りしました!) 夫も大感激。 溺愛に拍車がかかっております。 ガブリエル、ケヴィン、ミーシャの絵が揃いました。 次はヴィっちゃんをお願いしなくてはー♪ ![]() 本猫からもお礼を☆ Yokoさん、ありがとうにゃ。 今度ハトヤごっこしようにゃ。 ![]() 最近の、夫のお買い物。 夫一族は大の鬼平犯科帳好きでして 義父の法事の席でも鬼平話で大盛り上がり。 ついにBOX買いをしちゃったよ、この人… TSUTAYAで借りたり BSを録画したりでは飽き足らないのだそうです。 まぁ、面白いから私も観るけれど。 ちなみに、夫が好きなのは 吉右衛門さんの鬼平限定です。 吉右衛門さんの鬼平、最後の1本を収録中だそうで、 年末の放送を、寂しくも楽しみにしています。 ■
[PR]
#
by ocha2
| 2016-09-24 17:28
| ミーシャ
|
Trackback
|
Comments(14)
![]() 名前は、マロニー。 ・・・マロニー? 中村玉緒さんが浮かんでしまう・・・。 やんちゃな男の子のようです。 ご飯をたくさん食べて、黒ラブと遊んでいるらしく。 この連休で、とんぼ帰りでもいいから行きたかったけど お墓参りやらなにやら予定満載で、どうにも帰れず(涙 ![]() せめても・・で、また支援物資を送りました。 おなかいっぱい食べるんだよーー♪ ルークと仲良く暮らすんだよーー♪ 素敵な買い物をしたり 頑張ってご飯を作ったり 記事にしたい事柄がたくさんあります。 出来るだけ、がんばって更新していきます♪ ■
[PR]
#
by ocha2
| 2016-09-18 23:01
| 猫s
|
Trackback
|
Comments(8)
![]() 思っていたよりも、気力体力を消耗してしまい PCに向かうこともなく、ご無沙汰してしまいました。。 仕事初日の9月1日は、まさかの防災訓練で(←聞いてない 8㎝ヒールで非常階段をぐるぐる降り ちょっと凝った編み込みをした頭にヘルメットを被り なんだかなー…な始まりでしたけれど なんとか毎日勤めております。 呑気呑気のグータラ3か月のツケが回った感じ。 それでも、ようやくリズムが掴めてきたかもです。 そんな中、8日はヴィっちゃんのお誕生日♪ おめでとう、大好きなヴィっちゃん。 お父さんプレゼンツのまぐろすきみでお祝いでした♪ 幸せにゃんこですかー? これからも元気でご機嫌さんでねー^^ ■
[PR]
#
by ocha2
| 2016-09-11 21:52
| ヴィヴィアン
|
Trackback
|
Comments(14)
![]() 仔猫ちゃんがやってきた! ![]() 仔猫ちゃんのご飯を買わねば! ![]() やってきたのは、兄の家。 姪っ子がまた拾ったそうです。 迷子を見つけるセンサーでもついているのかな? キジの子は里親さんが決まったそうです。 ガブリエル似の茶トラ白は、ちょっと足が悪いらしく どうやら姪の飼い猫になる模様。 心配していた黒ラブとの仲も悪くはなく そばでへそ天で寝ているそうです^^ いくらなんでも、ルークも仔猫に慣れたか(笑 仕事を再開する前だったら、飛んで帰ったところですが…。 せめても…と思い、上の画像の仔猫ごはんは支援物資。 たくさん食べて、大きくおなり(愛 でっかいわんこと猫さん、、なんて素敵なのー! ■
[PR]
#
by ocha2
| 2016-09-04 23:09
| 猫s
|
Trackback
|
Comments(18)
![]() 初夏のころから、美味しい頂き物が次々届きました。 ayuさんから、立派な夕張メロン。 朝の果物にしたり 生ハムメロンにしたり 美味しかった★ ![]() nanapuさんから、大きな桃をたくさん! 実は画像がどこかに行ってしまい こちらはatsukoさんのBlogからの借り物。 事後承諾ごめんなさい! 食べごたえのある、素敵な桃でした★ ひとりランチの時に、また桃パスタ作りました! ![]() そして、先日ねこばばあさんから。 シャインマスカットとピオーネ! つやつやの大きな実。 美味しかったーー。 我が家は朝ご飯に必ずフルーツを頂くので 本当にうれしかったです。 皆さま、ありがとうございます。 ![]() 今朝は夫が留守だったので 大好きなフレンチトーストに添えて 簡単豪華な朝ごはん♪ (夫はフレンチトーストが嫌いです) し あ わ せ ♪ ![]() <おまけ> Tomyさん本と、ミーシャの記念写真です♪ ■
[PR]
#
by ocha2
| 2016-08-28 22:27
| ごはん・おやつ
|
Trackback
|
Comments(10)
![]() お友達のTomyさんのBlogが書籍化されることになりました。 華麗なお料理と素敵なテーブルコーデ、 そしてその写真技術は溜息もので 本になればいいのにーーーとずっと思っていたから 自分の事のように、本当にうれしいです。 Tomyさんとはご飯を食べに行ったり 何度も我が家に遊びに来ていただいて ちゃっかりお料理してもらったり♪ 猫友でもあるTomyさんは、うちのチキン坊主ミーシャと心を通わせた、数少ないお客様なのです。 お料理本は、8月26日発売です。 どうぞお手に取ってみてくださいね♪ ご予約はこちら ↓ ◆amazon◆ ◆楽天◆ ■
[PR]
#
by ocha2
| 2016-08-25 16:13
|
Trackback
|
Comments(6)
![]() 籠城する気満々で昨日買い物しておいたので、 常備菜など作りながら天候の回復を待っています。 今日のような日にお仕事や用事で外に行く方、本当にお疲れ様です。 なんて言って、、私、復職することが決まりました。 今月中に一日引き継ぎに行き、正式には来月からです。 専業主婦、とっても楽しかったのですが もうひと働きしてみることにしました。 がんばりまーす。 今後ともよろしくお願いいたします♪ ※画像は、珍しく美人に撮れたVivianさん。 ![]() <追記> 雨風がおさまってきたので、ベランダをチェックしたら 家庭菜園のプチトマトが少し折れていました。 真っ赤になるまで、生けてみましょう。 今年はプチトマトが大成功で この夏、トマトはほとんど買いませんでした。 ■
[PR]
#
by ocha2
| 2016-08-22 15:09
| 暮らしっぷり
|
Trackback
|
Comments(12)
![]() お盆休み中の夫が、網戸を張り替えてくれました。 (私は押さえていただけー) 誰か邪魔をしに来るだろうと思っていたけど まさかヴィっちゃんが来るとは…。 どーーいーーてーー!! それにしても、黒のネットは 視界がクリアでいいですね♪ ![]() 男子チームが何故こんな面白そうな作業を 見に(邪魔しに)来なかったかというと…。 大きい方のベランダに来たセミを観察中だったからです。 忙しそうねーー^^ セミだよー 大丈夫な人だけ見てー ■
[PR]
#
by ocha2
| 2016-08-18 15:30
| 猫s
|
Trackback
|
Comments(12)
![]() 贈り物にするため、夫が仲良しの漁師さんから 伊勢海老を仕入れてきました。 我が家の分も、少しだけ購入♪ それなぁに?食べ物?と、ケン坊が見に来ました。 ジタバタ動く、伊勢海老。 ギーギー鳴く(?)、伊勢海老。 ![]() 僕は、少し離れた所から 観察することにしたにゃ。。。 ビビリも、おにいちゃんの真似か! ![]() 伊勢海老はお刺身にして 美味しくいただきました。 若干転がっているのはスルーで… 伊勢海老刺身 焼き茄子(青紫蘇・生姜・おかか) だだちゃ豆 ほら貝(漁師さんプレゼンツ)葱山葵和え 京都のしば漬 お頭は、翌朝のお味噌汁に。 ■
[PR]
#
by ocha2
| 2016-08-14 17:39
| ケヴィン
|
Trackback
|
Comments(10)
![]() 8月8日は、ミーシャの誕生日(推定)。 9歳になりました。 ロクなことしないロク坊が、、、 自分の名前は「コラーッ」なのだと 認識しそうになっていたあの悪い仔猫が もう9歳だなんて。 誕生日の夜は、両親しみじみ。。 接客は相変わらずニガテ君なのですが 家族にはとても愛情深い、良い子です。 溺愛とうちゃんがカツオのお刺身買ってきました。 大好物、美味しかったねー♪ 9歳でも、まだまだ遊びます♪ (獲物は、かあちゃんのエプロンの紐です) みんなで、元気に楽しく暮らそうねー。 おめでとう! ■
[PR]
#
by ocha2
| 2016-08-10 16:09
| 動く猫s
|
Trackback
|
Comments(18)
![]() 梅雨明けしたのに、毎日湿気っぽいですね。 ゲリラ豪雨も怖いし、不安定な天気はドキドキします。 ミーシャが流れています。 あなたの中、なんか入っているでしょう。。 あんよピーン!は、ガブリエル譲りです♪ ![]() ケンちゃんは、クールマット×アイスノン愛用。 おとぅちゃんが帰ってくると、冷房ガンガンですが 私はあまり好きじゃないので、日中は最低限。 とぅちゃんが帰って部屋を存分に冷やし始めると、 冷房嫌いの猫たちが、スススーッと居なくなるのです(笑 ますます人気(猫気)が下がる、可哀想なとうちゃん。 ![]() そんなとぅちゃんは、今日からまた出張。 節電のため、リビング合宿始まりました。 今夜はヴィっちゃん、ここで寝るんですって。 穏やかなゴロゴロを聞きながら眠れるー♪ みんな元気でこの夏を過ごせますように。 ※首痛再発が怖くて、なかなかPCに向かえません。 更新も訪問も出来ず、申し訳ないです。 じわじわ普段の暮らしに戻りたいと思います♪ ■
[PR]
#
by ocha2
| 2016-08-03 21:36
| 猫s
|
Trackback
|
Comments(8)
|
● 猫s ●
①営業部長 ご機嫌娘 ヴィヴィアン…12歳 ②警備隊長 別名ロク ミーシャ…9歳 ③万年赤子(ラガマフィン) ケヴィン…5歳 ● Link ● Tomyのごはん 竹兎庵 kayの日記 福ちゃん+大ちゃん=大福ちゃん じるにゃん&ぺる・るる キッチン山田の日常 4月のさかな 猫と暮らす のんたんち お気に入りブログ
ぶるにゃん日記 猫屋敷化計画 好奇心旺盛なおかんのひと... ペットに恋して dejavu ひいぽぽタイムスNO.2 ノラ猫じゃん!フォレスト... NekoMinto From the cli... 片手にカメラ持って STRAY CAT'S ... 以前の記事
記事ランキング
最新のコメント
タグ
おうち居酒屋
ちまちま仕事
お嬢
釣果
なんだよまったく
洋風料理
うちの植物
遊ぶ猫
お買いもの
ケン坊
お道具
お出かけ
猫sのごはん
ご褒美
ガブリ大王
ロク
纏うもの
ならいごと
まさかのお菓子
宴
カテゴリ
検索
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||